–熊本の秘湯– 三加和温泉貸切湯「湯亭 上弦の月」 JOUGEN no TSUKI
  • HOME
  • お風呂のごあんない
  • 上弦の月 ブログ
  • 泉質と効能
  • 料金一覧
  • メンバーズカード
  • アクセス
  • お問い合わせ
Picture
Picture
Picture
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、 打ち身、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期などに効果が期待できます。
​
泉質成分表(浴用)

温泉名及び源泉名 上弦の月 源泉
温泉湧出地 熊本県玉名郡和水町大田黒310-1
泉質アルカリ性単純温泉(低張性・高温泉)
泉温43.1度
温泉の成分以下の通り

試料1kg中の成分:分量及び組成

陽イオン
mg
mval
mval%
陰イオン
mg
mval
mval%
ナトリウム
 
47.7
 
2.08
 
97.22
水酸化物
 
2.4
 
0.14
 
4.83
カリウム
 
0.4
 
0.01
 
0.43
フッ素
 
1.2
 
0.06
 
2.09
アンモニウム
 
0.1
 
0.01
 
0.27
塩素
 
4.9
 
0.14
 
4.68
カルシウム
 
0.9
 
0.04
 
2.08
硫酸
 
5.4
 
0.11
 
3.84
 
 
 
 
 
 
 
炭酸
 
51.1
 
1.70
 
58.17
 
 
 
 
 
 
 
硝酸
 
0.2
 
0.00
 
0.09
 
 
 
 
 
 
 
メタケイ酸水素
 
59.4
 
0.77
 
26.29
陽イオン 計
49.1
2.14
100.00
陰イオン 計
124.5
2.93
100.00


遊離成分

非解離成分
mg
mmol
溶存ガス成分
mg
mmol
メタケイ酸
0.1未満 0.01未満
遊離二酸化炭素
0.1未満 0.01未満
メタホウ酸
1.3 0.03
遊離硫化水素
0.1未満 0.01未満
メタ亜ヒ酸
0.1未満 0.01未満
 
   
非解離成分 計
1.3 0.03
溶存ガス成分 計
- -
溶存物質 総計
0.17g/kg
成分総計
0.17g/kg
その他微量成分
 
ラドン含有量
7.7×10-10Ci/kg
ラドン濃度
2.1M・E/kg
pH 10.2
平成30年12月14日分析
分析機関:株式会社 同仁グローカル

禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、 呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他の一般の病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)の方は入浴をお控えください。
​
Picture
Picture
瑠璃の湯 RURI no YU

ヨーロピアン南国リゾートを彷彿とさせる瑠璃の湯は、アジアの空気感とヨーロッパデザインを融合させた湯室となっています。その深い青は、まさにラピスラズリの色をたたえています。


琥珀の湯 KOHAKU no YU

アジアの南国リゾートを彷彿とさせる萌黄の湯は、アジアの空気感とアフリカの雄大さを融合させた湯室となっています。それぞれのデザイン要素を探すのもこの湯室の楽しみでもあります。


萌黄の湯 MOEGI no YU

まるで城の櫓の一角に設けられたような二つの石釜が、この湯室のシンボルとなっています。和洋折衷のコントラストの高いこの湯室は大正ロマンを彷彿とさせます。


-姉妹店のご案内-
Picture
  • TOP
  • HOME
  • お風呂のごあんない
  • お問い合わせ
–熊本の秘湯– 三加和温泉 貸切湯「上弦の月」 / Copyright 2009 JOUGEN no TSUKI. All Rights Reserved.
画像